/
上場を目指す成長企業
\
年休125日|土日祝休み|年2回昇級査定
■ 職務概要
【 建築施工管理 】未経験者
RC造マンション新築工事の施工管理をお任せいたします。
■ 応募資格
・下記いずれか必須
└ 建築関係の専門学校もしくは大卒以上
└ 建築工事の現場作業員としての施工経験
└ 施工管理に興味のある方
【求める人物像】
・未経験から手に職をつける仕事を始めたい方
・頑張りや実績がきちんと評価される会社で働きたい方
・コミュニケーション力を活かしたいと考えている方
・上場を目指している会社と共にスキルUPを目指したい方
【お持ちであれば優遇!】
・1級・2級建築施工管理技士、技士補資格
・一級・二級建築士
・設備工事会社やリフォーム工事会社などでの実務経験者
【育成体制】
施工管理経験5年以上の先輩社員が教育を行います。
■ 担当業務
☆先輩社員に同行して建築中の現場に行きます。
進捗状況の記録や現場写真撮影と各種のデータ保存や移行等の業務をお任せします。
・現場巡回と安全管理・品質管理
・工程スケジュール管理
・協力会社や施工会社との調整や指示
・図面チェック(作図は外注)
・現場写真撮影
・各種申請業務
【施工物件について】
・建物は8~20世帯規模の投資用マンションです(4~5階建)。
・9割以上がRC造ですが、木造やS造の施工実績もあります。
・巡回型の施工管理なので長期現場常駐勤務はありません。
・現場は東京23区が中心で、出張や転勤はありません。
(神奈川県・千葉県・埼玉県にも施工実績があります。)
・管理案件は2~3件程度で直行直帰も可能です。
・中途社員も把握しやすい、企画化されたプランニングや仕様です。
【配属先の編成】
・施工管理のメンバーは、20代~50代の施工管理者で全員が中途入社です。
└ 20~30代が8割、40~50代が約2割の男女や未経験者も在籍
└ 準大手ゼネコンからの転職者もあり
【将来のキャリアパス】
・年功序列ではない実力主義のキャリアアップが実現可能!
・当社では、頑張りや成果はすぐに昇格・昇給に反映◎
・未経験ながら入社後半年で課長職に昇格し、年収180万円アップした事例あり
≪社員の半数以上が入社1年以内に100万円以上年収アップした実績も!≫
■ 拠点オフィス
本社:東京都中央区
最寄り駅:茅場町駅(東京メトロ日比谷線・東京メトロ東西線)1番出口徒歩10秒
お気軽にお問い合わせください。
上場を目指す成長企業
\
年休125日|土日祝休み|年2回昇級査定
■ 職務概要
【 建築施工管理 】未経験者
RC造マンション新築工事の施工管理をお任せいたします。
■ 応募資格
・下記いずれか必須
└ 建築関係の専門学校もしくは大卒以上
└ 建築工事の現場作業員としての施工経験
└ 施工管理に興味のある方
【求める人物像】
・未経験から手に職をつける仕事を始めたい方
・頑張りや実績がきちんと評価される会社で働きたい方
・コミュニケーション力を活かしたいと考えている方
・上場を目指している会社と共にスキルUPを目指したい方
【お持ちであれば優遇!】
・1級・2級建築施工管理技士、技士補資格
・一級・二級建築士
・設備工事会社やリフォーム工事会社などでの実務経験者
【育成体制】
施工管理経験5年以上の先輩社員が教育を行います。
■ 担当業務
☆先輩社員に同行して建築中の現場に行きます。
進捗状況の記録や現場写真撮影と各種のデータ保存や移行等の業務をお任せします。
・現場巡回と安全管理・品質管理
・工程スケジュール管理
・協力会社や施工会社との調整や指示
・図面チェック(作図は外注)
・現場写真撮影
・各種申請業務
【施工物件について】
・建物は8~20世帯規模の投資用マンションです(4~5階建)。
・9割以上がRC造ですが、木造やS造の施工実績もあります。
・巡回型の施工管理なので長期現場常駐勤務はありません。
・現場は東京23区が中心で、出張や転勤はありません。
(神奈川県・千葉県・埼玉県にも施工実績があります。)
・管理案件は2~3件程度で直行直帰も可能です。
・中途社員も把握しやすい、企画化されたプランニングや仕様です。
【配属先の編成】
・施工管理のメンバーは、20代~50代の施工管理者で全員が中途入社です。
└ 20~30代が8割、40~50代が約2割の男女や未経験者も在籍
└ 準大手ゼネコンからの転職者もあり
【将来のキャリアパス】
・年功序列ではない実力主義のキャリアアップが実現可能!
・当社では、頑張りや成果はすぐに昇格・昇給に反映◎
・未経験ながら入社後半年で課長職に昇格し、年収180万円アップした事例あり
≪社員の半数以上が入社1年以内に100万円以上年収アップした実績も!≫
■ 拠点オフィス
本社:東京都中央区
最寄り駅:茅場町駅(東京メトロ日比谷線・東京メトロ東西線)1番出口徒歩10秒
お気軽にお問い合わせください。