施工管理、建築・建設業界などの転職求人情報なら 建築求人.jp

施工管理求人は未経験でも大歓迎

施工管理に資格は必要か

建設現場の施工管理は、非常にやりがいがあり、大きな責任を伴う仕事です。施工において、多岐にわたる管理業務を司り、工事を成功に導きます。建設業界が好況な現在、未経験者でも、現場でじっくりとスキルアップすることができるため、施工管理求人が注目されています。施工管理者は、建設商品のイメージを具現化するプロデューサーともいえます。着工から竣工まで現場を実際に動かし、施工にまつわる一つひとつの作業を、緻密にコントロールしていく役目を果たします。

建設業法で定められた施工管理技士の資格は、専任技術者や監理技術者など、施工管理の責任者には必要な条件ですが、未経験者には求められません。施工管理技士は国家資格であり、取得するには、施工管理技術検定試験を受け、合格する必要があります。6種類ある施工管理技士のうち、ビルやマンション、戸建のジャンルは、建築施工管理技士になります。道路や河川は土木施工管理技士、公園や緑地整備は造園施工管理技士です。この他にも、管工事施工管理技士、電気工事施工管理技士、建設機械施工技士があり、さらにそれぞれ1級と2級があります。

施工管理技術検定試験では、学科試験と実地試験が実施されています。実地試験というと、現場における実技のようなものを想像しますが、施工管理技士の場合、受験者が経験した施工管理の記述試験となっています。つまり、受験者は一定の実務経験を要し、未経験者では受験資格に満たないことを示しています。また、指定学科の学歴など、受験資格にはいくつかの条件が設定されています。

施工管理とはどんなことをするのか

施工管理業務は、内容が細分化されています。未経験者の場合、いきなりすべてを任されることはありません。施工管理求人でも、総じて先輩管理者のもと、サポート業務に携わりながら、実際のノウハウを学ぶと記されています。

着工前には、全体計画工程表を作成します。全体工程表から月間工程、週間工程と、順を追って詳細な表を作成し、1週間あるいは10日ごとのスパンで、各工種の作業期間を割り振っていきます。建築と土木からなる建設業務には、大工や左官、電気工事など多くの工種があり、それぞれ材料の調達期間や、現場での作業期間が異なるため、工事関係者全員が工程を共有する必要があります。そこで、下請会社や資材メーカーも含め、定期的な工程打ち合わせを設けながら、スケジュールを調整します。こうした一連の流れを工程管理といいます。工期内完成の達成に、もっとも重要な管理業務です。

各地方自治体では、さまざまな品質を判断する、品質管理基準が定められています。施工管理者は、この品質管理基準に基づき規格を満たしながら、工事が計画的に進むように部材の寸法や材質をチェックし品質を確保します。これを品質管理といい、実測や写真撮影を通して行います。

毎日発生する支出と収入は、工事日報を使用しながら管理します。これは原価管理で、施工管理においては、工程と品質、原価の3つをバランスよく管理することが大切となります。この他、設計図の形状寸法を満たすよう行う出来形管理、安全に工事が行えるよう環境を整備維持する安全管理などがあります。

未経験でも施工管理求人はあるのか

未経験で施工管理の道を目指す場合、施工管理技士の資格は問われません。施工管理技士の国家資格は、1級2級ともに実務経験が必要であるため、未経験の施工管理求人では資格不問となっています。概ね入社後、現場の仕事に従事しながら、将来的な資格取得が支援されます。建設現場には、必ず有資格の施工管理技士を配置するよう、法律で定められています。未経験で入社した場合、有資格者のもと、現場でスキルを学んで経験を積み、いずれは施工管理技士として専任技術者や監理技術者、現場監督などのポストに立つことになります。

施工管理者になって1年から約10年の間は係員という立場になります。日々変化する現場の状況に応じて、通路や危険箇所の周知を徹底する、消費する材料の手配をするなど、コミュニケーション能力と臨機応変に動けるフットワークの軽さが求められます。係員を10年程度経たのちは、主任という立場になり、係員の経験をもとに、1週間あるいは1ヶ月先のスケジュールを調整し、現場の安全を確保する役目を務めます。工程管理や安全管理など、施工管理の重要な部分を担うため、マネジメント力とスピーディな処理能力が求められます。係員や主任としてさまざまな仕事をこなし、レベルアップすれば、現場の責任者である工事長となります。

現在、女性の施工管理が増加しつつあります。ゼネコンの新入社員6人に1人が女性というデータもあり、男女問わず施工管理求人は盛況です。新卒に限らず、通信機器の営業からビルやマンションの施工管理へ、あるいは、飲食店勤務からハウスメーカーの施工管理へ転職した例も見られます。

求人のお問合せ